-
管理者ログインはこちらから
-
利用者ログインはこちらから
インターネットバンキング
しんきん法人インターネットバンキング

不正にポップアップ画面を表示させてインターネットバンキングの情報を盗み取ろうとする犯罪にご注意ください。
インターネットバンキングのログインIDおよびパスワード情報を盗み取るコンピュータウィルスにご注意ください。
ひびしんインターネットバンキングとは?
-
-
2安全・安心に
ご利用いただけます電子証明書を取得し、サービス利用時に提示することにより、偽造等による「なりすまし」を防止します。資金移動時にパスワード生成機(トークン)にて生成された「ワンタイムパスワード」を使用することによりセキュリティを高めます。
-
3さらに便利へ
当金庫の窓口やATMに出向くことなく、オフィスから残高や入出金明細がご照会いただけます。資金移動のほか、総合振込の依頼などビジネスに必要な業務メニューを豊富にご用意しています。
-
初めてご利用される方はこちらから
ご利用ステップ
ご利用案内一覧
重要なお知らせ
-
インターネットバンキングを悪用した還付金詐欺にご注意ください
-
電子証明書方式にてログオンできない事象について
-
信用金庫電子決済等代行業者との契約内容の公表について
-
InternetExplorer11で電子証明書の取得・更新ができない事象について
-
ウイルスメールにご注意ください
-
偽サイトにご注意ください
-
詐欺メールにご注意ください
-
クラウドサービス内にIBの暗証番号等を保管しないでください
-
インターネットバンキング(法人IB・個人IB)の不正送金被害補償について
-
不正アクセスによる被害にご注意ください
-
不正にポップアップ画面を表示させてインターネットバンキングの情報を盗み取ろうとする犯罪にご注意ください
-
インターネットバンキングのログインIDおよびパスワード情報を盗み取るコンピュータウィルスにご注意ください
-
電子証明書の更新案内が、Eメール通知またはステータス画面に表示されたお客様へ
電子証明書の更新手順はこちらをご参照ください -
しんきんインターネットバンキングを安全にご利用いただくために
新着情報
-
2024年09月02日
「資金移動取引のお知らせ」郵送終了について
-
2024年02月29日
法人IBの推奨環境外の利用制限について
-
2024年01月21日
「法人IBをご契約のお客さま」へのご案内
-
2018年03月12日
法人IBの機能追加の実施について
-
2017年12月22日
「Windows Update(更新プログラム)」による不具合事象および対処方法について
-
2017年10月24日
iOSアップデート後、「しんきんワンタイムパスワード」が利用できなくなる事象について
-
2017年04月03日
不審なメールに関する注意喚起について
-
2016年11月10日
不審なメールに関する注意喚起について
-
2016年07月01日
振込取引を装った不審なメールにご注意ください
-
2016年06月27日
業務連絡や通販サイトを装う不審なメールにご注意ください
-
2015年09月04日
法人IBにおける当日指定の資金移動停止について
『法人IB 振込先登録票』、『法人IB 認証方式変更依頼書』 -
2014年03月17日
振替手数料変更のご案内について
-
2013年12月30日
Qネット代金回収をご利用のお客様へ
『データ送信票』の書式を変更いたしました。ダウンロードまたは印刷をお願いいたします