福岡ひびき信用金庫

金融機関コード 1903

MENU

ひびしんについて

ひびしんの地域貢献活動

活動レポート

  • 令和7年6月11日

    信用金庫の日 ひびしん寄席

    信用金庫業界では6月15日を「信用金庫の日」と定め、全国の信用金庫が独自のイベントを行っています。福岡ひびき信用金庫では、『ひびしん寄席』を開催しました。
    今年は、開口一番に地元出身で北九州市を拠点として活動する橘家文太さん、そして、FBSテレビ「めんたいワイド」でお馴染み、福岡県筑紫野市出身の立川生志師匠をお招きし、日本の話芸を満員のお客様に大いに堪能して頂きました。

    • image
  • 令和7年5月25日

    第80回 門司みなと祭

    日本三大みなとまつりと言われる「第80回門司みなと祭」祝賀パレードに参加しました。
    市民参加型のお祭りで、船舶公開、バナナの叩売り実演、フリーマーケット&青空レストラン等多くの催物が行われ、たくさんの方が訪れました。
    ひびしんでは、メインイベントの門司港地区で行われた祝賀パレードに約60名の役職員とひびしんオリジナルキャラクターのビッキーが参加し、多いにお祭りを盛り上げるとともに当金庫をPRしました。

    • image

      これから、出発です

    • image

      応援ありがとうございます!

  • 令和7年4月5日~12日

    第7回ひびしんカップ(学童少年野球大会)の開催

    福岡ひびき信用金庫がスポンサーとなり、第7回ひびしんカップ(学童軟式野球大会)を開催しました。
    選手たちは元気に行進し、選手宣誓の声がグラウンドに響き渡りました。
    出場37チームの選手たちは熱戦を繰り広げ、優勝、木屋瀬バンブーズ、準優勝は中原ジャイアンツに決まりました。

    【主催:(公財)北九州市スポーツ協会、北九州スポーツ少年団、後援:毎日新聞社、特別協賛:福岡ひびき信用金庫】


    【結果発表】

    ★優勝  木屋瀬バンブーズ
    ★準優勝 中原ジャイアンツ
    • image

      選手宣誓

    • image

      優勝 木屋瀬バンブーズ

    • image

      準優勝 中原ジャイアンツ

  • 令和7年3月30日

    第 45 回前田さくら祭り

    「第45回 前田さくら祭り」が、祇園町さくら通りで開催されました。
    式典をはじめ、もちまき、演芸大会などが行われ、当金庫からは、中学生以下の子供さんを対象として「福岡ひびき信用金庫クイズ」や一億円の模擬紙幣を用いた「重量当てクイズ」を行い、大勢の子供たちで賑わいました。

    花冷えの一日となりましたが、「さくら通り」を埋め尽くした人たちは、春の訪れを楽しんでいました。

    • image

      「こども銀行」として出店

    • image

      クイズに正解して景品をGET

北九州テレビにて地域貢献活動の様子を配信しております (インターネット放送局 北九州テレビHPへ)

RECRUITMENT

共に地域の未来を支える人材を募集しています。

image
TOPに戻る