ひびしんについて
中小企業を支援する福岡ひびき経営大学
2025年度講座案内
統一テーマ:「人財」~企業の財産である人的資本~
第41期講座のカリキュラム(令和7年6月~令和8年2月)
講座の内容
-
第1回講義
2025年6月9日(月)
午後1時30分より 当金庫大ホール「キャリアカウンセリング制度導入を起点とした人材育成と組織変革の展開」
九州鉄道機器製造株式会社
代表取締役 大野 浩司 氏 -
第2回講義
2025年9月4日(木)
午後1時30分より 当金庫大ホール社内大学で全社DXに挑戦ノーコード開発ツールでDX人材を育て、カルチャー&マインド変革
株式会社オートシステム
事業改革部 兼 DX推進部 部長
コーポレートエンジニア 熊本 耕作 氏 -
第3回講義
2025年12月4日(木)
午後1時30分より
当金庫大ホール人が輝く会社経営の実践
~挑戦は未来をつくる~株式会社 セイブ
代表取締役社長 秋山 二郎 氏 -
第4回講義
2026年2月5日(木)
午後1時30分より
当金庫大ホール「高度海外人材を活用した将来戦略
~採用・定着・育成と地域の人事部~」株式会社リョーワ
代表取締役 田中 裕弓 氏
申し込み方法とお願い
講座受講をご希望の方は、最寄りの福岡ひびき信用金庫の本支店窓口でお申込みください。
本年度の募集定員を400名とし、受講料を2,000円とさせていただきます。
お申込みは5月9日(金)迄にお願いします。
〆切日前でも定員になりました場合は、お断りすることになりますので、あらかじめご了承ください。
今年度よりオンライン配信は行わず、会場での聴講のみとなりますのでご了承ください。
詳しくは、窓口でお尋ねください。
経営大学についての問い合わせ先
経営大学についてのお尋ねは、事務局まで
福岡ひびき経営大学 事務局
福岡ひびき信用金庫 営業統括部
地域創生室
北九州市八幡東区尾倉2丁目8-1
TEL : 093-661-2417
FAX : 093-671-2717