福岡ひびき信用金庫

金融機関コード 1903

MENU

ひびしんアプリ

インターネットバンキングの契約がなくても…ATMが近くになくても…
いつでもどこでも取引明細や残高をスマホで確認できる便利なアプリです。

ひびしんアプリとは

スマートフォンでらくらく、入出金明細、残高確認が可能!
ひびしんのホームページやインターネットバンキングへアプリ画面をタップして簡単アクセス

image

アプリで口座開設ができる!住所・電話番号の変更ができる!

18歳以上で当金庫営業区域内に居住、もしくは勤務し、日本国内発行の有効な運転免許証(現住所と一致しているもの、裏面表示を含む)をお持ちの方が口座開設受付可能です!
また、ご住所・お電話番号が変更になった場合、変更手続きができます。
※お電話番号の抹消は、営業店へお問い合わせください。

直近50件分の取引明細が見られる!

通帳の持ち歩きが不要に。照会日を含めた過去62日間のお取引より最新50件をいつでもどこでも簡単にご確認でき、明細をタップすると、詳細情報をご確認できます。

保有口座を最大5口座まで登録可能!

同一名義の保有口座なら異なる店舗の口座も含めて、
最大5口座(普通預金)まで登録できます。

個人インターネットバンキングの新規申込・ロック解除ができる!

新規お申込は、18歳以上65未満の個人の方です。
ロック解除については、入力後の翌営業日(平日)の午後にロック解除となります。

個人インターネットバンキングについてはこちら

PDFをダウンロード

アプリ利用方法についてはこちら

PDFをダウンロード

ひびしんアプリ内にて通帳アプリ(通帳レス口座)の
ご登録をいただいたお客さまは、
スマートフォンにて通帳の閲覧が可能になります。

通帳アプリ(通帳レス口座)についてはこちら

通帳アプリ(通帳レス口座)

ご利用いただけるお客様

  • 福岡ひびき信用金庫アプリがインストールできるスマートフォン(iPhone、Android端末)をお持ちの個人のお客さま
  • 残高照会、取引明細照会機能のご利用は普通預金キャッシュカードをお持ちのお客さまに限ります

対象端末と動作環境

推奨環境(スマートフォン端末)

  • iPhoneをご利用の方
    互換性 iPhoneiOS 15.0、16.0が必要です。
  • Androidをご利用の方
    Android 要件9.0 〜 13.0 が必要です

機種または通信環境により、表示や動作に制約がある場合があります。

「Android」「Google Play」は、Google Inc. の商標・登録商標です。

「iPhone」「AppStore」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc. の商標・登録商標です。

お客さまのスマートフォンの設定等によりご利用いただけない場合がございます。

インストール方法

各ストアへアクセスし、ダウンロードしてください。類似のアプリを避けるため、こちらのリンクからインストールしてください。

各種ダウンロードリンク

  • iOSをご利用のお客さま
    App Store

    外部ストアへリンクします。

    QR
  • AndroidOSをご利用のお客さま
    Google Play

    外部ストアへリンクします。

    QR
非公式マーケットサイトからのダウンロードにご注意!!

利用規約

お申込みにあたっては、以下の利用規約を必ずご確認願います。

ユーザー情報の削除依頼はこちら

お問い合わせ

総合案内窓口

0120-114-156

平日9:00~18:00

ご留意事項

1.通信料のお客さま負担

2.ログインパスワードや媒体の管理

ご利用いただけるお客様お客さまが当金庫所定の期間本サービスをご利用されなかった場合、本サービスは自動的に利用解除されます。但し、位置情報等を利用した情報配信サービス等を利用される場合には、この限りではありません。

(1)ログインパスワードは、第三者に知られたり盗まれたりしないようお客さま自身の責任において厳重に管理してください。
また、ログインパスワードは、お客さま自身の責任において、当金庫所定の方法により随時変更してください。なお、ログインパスワードの不正使用等の恐れがある場合は、利用を停止し、すみやかに当金庫に本サービスの停止を届け出てください。アプリの利用およびダウンロード、Webの利用には別途通信料がかかり、お客さまのご負担になります(再設定等の際にかかる通信料も含みます)。

(2)スマートフォンがコンピューターウィルスや不正プログラムに感染しないよう、セキュリティ対策ソフトを導入するなどのセキュリティ対策を行ってください。

(3)本アプリを利用しているスマートフォンは、紛失・盗難等に遭わないようにお客さま自身の責任において厳重に管理してください。万が一、盗難・紛失に遭われた場合は、速やかに当金庫に連絡するとともに、お客さまが加入している通信事業者(キャリア)へも連絡し、回線停止のお手続きを行ってください。

(4)スマートフォンを変更する場合には、旧スマートフォンから本アプリを必ず削除してください。スマートフォンを処分する際も、本アプリを必ず削除してください。

(5)利用に際し、入力項目を一定回数連続して誤入力すると、本サービスの利用ができなくなります。但し、位置情報等を利用した情報配信サービス等を利用される場合には、この限りではありません。

(6)第三者の作成した類似アプリにご注意ください。ログインパスワード等を抜き取る、あるいは操作によりウイルス感染させる目的の悪意ある福岡ひびき信用金庫アプリと類似したアプリが公開されている可能性があります。これらのアプリを使用されると、お客さまのログインパスワードやスマートフォン内のお客さまの情報(パスワード等)が漏えいする可能性があります。

3.自動的な利用解除

お客さまが当金庫所定の期間本サービスをご利用されなかった場合、本サービスは自動的に利用解除されます。但し、位置情報等を利用した情報配信サービス等を利用される場合には、この限りではありません。

TOPに戻る