
商品概要
ひびしん教育カードローン
次の条件をすべて満たされる方
① 当金庫の会員または会員の資格を有する個人の方
(会員資格とは)
・当金庫の営業地域内に住所または居所をお持ちの方
・当金庫の営業地域域内にお勤めの方
②お申込時の年齢が満20歳以上の方
③安定継続した収入(年収150万円以上または家族と同居しており年収90万円以上)がある方
④子弟等が学校等に就学中または就学予定の方
※「学校等」とは、国内・海外を問わず学校(教育施設)と呼称されるもの。
⑤保証会社の保証が得られる方
申込人の子弟・孫・被扶養親族の就学にかかる学校等への納付金および就学にかかる付帯費用
就学期間(準備期間含む)中はカードローン(当座貸越)方式とし、ローンカードによりATM・CDでご出金いただけます。卒業後は証書貸付に切替えて、毎月のご返済となります。
50万円以上500万円以内(10万円単位)
【カードローン期間中】
5年以内
※医学部・薬学部等の6年制大学等、在学予定期間が4年を超える場合は、最長7年かつ卒業予定月の3ヵ月後の月末まで
【証書貸付切替後】
3ヵ月以上10年以内
固定金利 年4.5%
【カードローン期間中】
元金返済据置(利息は、利息支払用預金口座から毎月払い)
※元金の任意返済は随時可能です。
【証書貸付切替後】
毎月元金均等または元利均等によりご返済いただきます。
お借入れ金額の50%を限度として、6ヵ月毎のボーナス返済もご利用いただけます。
【カードローン期間中】
利息の返済は毎月10日
【証書貸付切替後】
お客様のご指定日
お客様の保証料負担はございません。保証料は当金庫が負担します。
繰上返済(全部・一部ともに)や返済条件を変更した場合は、当金庫所定の手数料がかかります。
手数料金額等については、下記商品説明書をご覧ください。
・通帳、お届け印(通帳をお持ちでない場合は、新規に作成いただきます)
・ご本人様確認資料(運転免許証・写真付住民票基本台帳カード・健康保険証等)
・年収確認書類 (お借入金額が100万円以下の場合は、不要)
給与所得者 ・・・ 公的所得証明書または源泉徴収票
事業所得者 ・・・ 公的証明書または税務署の受付印のある確定申告書
年金所得者 ・・・ 年金裁定通知書または年金改定通知書等
・子弟等が就学中または就学予定であることを証する書類
合格通知書、在学証明書、学生証等
※その他の資料をご用意いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください