しんきん個人インターネットバンキング
不審なメールに関する注意喚起について
警視庁より、「見積書送付の業務連絡を装った不審なメール」が大量に発信されているとの情報が入りました。本メールの添付ファイルを開くと「gozi」等のマルウェアに感染し、インターネットバンキングで使用している契約者ID(利用者番号)、暗証番号等を搾取される可能性がありますのでご注意ください。
なお、本件につきましては、日本サイバー犯罪対策センターのホームページでもご案内されておりますので併せてご参照ください。
しんきん個人インターネットバンキング
警視庁より、「見積書送付の業務連絡を装った不審なメール」が大量に発信されているとの情報が入りました。本メールの添付ファイルを開くと「gozi」等のマルウェアに感染し、インターネットバンキングで使用している契約者ID(利用者番号)、暗証番号等を搾取される可能性がありますのでご注意ください。
なお、本件につきましては、日本サイバー犯罪対策センターのホームページでもご案内されておりますので併せてご参照ください。